Newsニュースリリース
2018.09.03
『日本一の星空 浪合パーク』にて「日本一の星空を見上げる SUBARU星空ツアー」を開催
日本一の星空「長野県阿智村」の、スタービレッジ阿智誘客促進協議会(会長:熊谷秀樹(阿智村長))は、株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:中村知美)と共同で、「日本一の星空を見上げる SUBARU星空ツアー@阿智村浪合パーク」を開催します。
SUBARUという名前は天体の「すばる(プレアデス星団)」に由来しており、過去には車名に星の名前を使うなど、星空とはつながりが深いブランドです。星空を気軽に愉しんで欲しいとの願いで、2017年から「SUBARU星空ツアー」と題して阿智村で星空観察イベントを開催しており、今回で3回目となります。
今回のイベントでは、星空観賞会の他に、新たな企画として映像コンテンツの上映などのプログラムが行われます。この映像コンテンツでは、スバルWEBコミュニティ(#スバコミ)サイト内で公開する連続短編小説(全6話)の第1話「SUBARUには、七つ目の星がある。」が先行上映されます。
また、これまでの星空観察イベントの収益金の全額を、環境保全寄付金として阿智村に寄贈して頂きました。今回、阿智村の森林から発生する間伐材(注2)を活用して製作したリクライニングチェアをイベント会場に設置する他、同じく間伐材を使って星形コースターを作るワークショップも開催します。
注2:森林を育てる過程で間引かれた木材。有効利用の取り組みが進められています。
■「日本一の星空を見上げる SUBARU星空ツアー@阿智村浪合パーク」開催概要
・開催日程 2018年9月8日(土) 17:00~21:00
・参加人数 500名(#スバコミ会員限定。なお、募集は終了しています。)
・会場 日本一の星空 浪合パーク(長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356)
<日本一の星空 浪合パーク>
今年、7月7日にオープンした「日本一の星空 浪合パーク」は、標高1,200mの山間に位置し、星空観賞をお楽しみいただける施設です。環境省が実施する全国星空継続観察で、星が最も輝いて観える場所に選ばれた聖地で美しい星空をお楽しみいただけます。パーク内には、星空観賞会、各種イベントを行う芝生の広場、安全、快適に星空撮影、天体観測が出来るプライベートデッキ、展示会やワークショップを行うホール、より快適に星空観賞を行う為のグッズを揃えた、ショップとレンタルショップを完備しています。
■所在地 〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
■電話番号 0265-48-8555
■運営会社 株式会社阿智昼神観光局
■URL https://namiai-park.com/
<株式会社SUBARU>
■株式会社SUBARU WEBサイト https://www.subaru.jp/
■スバルWEBコミュニティ(#スバコミ) WEBサイト https://members.subaru.jp/
Category
Recently