Newsニュースリリース
2021年4月17日(土)~2021年5月14(金) :ACHIBASE:ヘブンスそのはら
TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」とコラボレーションイベント開催決定
4月17日(土)から、天空の楽園 ナイトツアー会場でオリジナルムービー上映や特別展示など盛りだくさんでお届けします!
2021年4月17日(土)~2021年5月14(金)までの期間中、阿智村の富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらで開催される、「天空の楽園 ナイトツアー」会場で、TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」とのコラボレーションイベントを開催します。
阿智村は、環境省の実施する全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定された星空をテーマに、富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはらで行われる「天空の楽園 ナイトツアー」、「天空の楽園 雲海 Harbor」、「天空の楽園 WinterNightTour」、2018年7月にオープンした「日本一の星空浪合パーク」など星空を見上げるイベント、場所づくりに取り組んできました。
2012年にスタートした【天空の楽園ナイトツアー】は、多くのお客様、地域の皆様、パートナーの皆様に支えられ、今年10周年を迎えます。10周年を迎える今年は、星空とともに楽しめるイベント、キャンペーンを多数開催いたします。
「宇宙なんちゃら こてつくん」は、宇宙飛行士を目指す主人公「こてつくん」と、同じく宇宙を目指す仲間たちとの出会いから、アカデミーでの何気ない日常、夢に向かって頑張ることの大切さを描くまんがです。2021年4月7日よりNHK Eテレにて毎週水曜日の午後6時45分~TVアニメの放送が決定しています。
4月17日(土)から、山頂のマウンテンロッジでは特別展示、主人公「こてつくん」と仲間たちと写真が撮れるフォトスポットが用意されます。建物内の壁面にはにしむらゆうじさんによる「宇宙なんちゃら こてつくん」の原作まんがが装飾されます。そしてENTERTAINMENT AREA(エンターテイメントエリア)ではこてつとニコによる星空解説ムービーの上映、4月24日(土)、25日(日)の2日間は主人公「こてつくん」が登場します。
さらに阿智村の観光拠点施設『ACHI BASE』にはオリジナルグッズが登場!
STAR VILLAGE ACHI × 宇宙なんちゃら こてつくん コラボレーション特設ページ
http://info.sva.jp/space-academy/
※詳細はコラボ特設ページをご覧ください。
【 STAR VILLAGE ACHI × 宇宙なんちゃらこてつくん】
コラボレーションイベント開催概要
開催場所 | 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 |
---|---|
開催期間 | 2021年4月17日(土)~2021年5月14(金) |
開催時間 | 17:00~19:30 上りゴンドラ運行 20:00~20:30 ライトダウンタイム 20:30~ 下りゴンドラ運行 |
1:特別展示・フォトスポット・壁面装飾
時間 | 17:00~ ナイトツアー終了まで |
---|---|
場所 | 山頂マウンテンロッジ内 |
2:こてつとニコの星空解説 上映

時間 | 20:00~20:30 |
---|---|
場所 | 山頂 ENTERTAINMENT AREA(エンターテイメントエリア) |
3:宇宙なんちゃら こてつくんグリーティング

日程 | 2021年4月24日(土)、25日(日)の2日間 |
---|---|
時間 | ①18:30~19:00 ②19:30~20:00 ※会場の状況によっては終了時間が早まる可能性がございます。 |
場所 | 山頂 |
その他・注意事項 | ・こてつくんの写真撮影、こてつくんと一緒での写真撮影は可能です。 ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ハグやハイタッチなどの接触はご遠慮ください。 ・キャラクターとの物の受け渡しはご遠慮ください。 ・他のお客様やキャラクターとのソーシャルディスタンス確保のご協力をお願いします。 |
【 STAR VILLAGE ACHI × 宇宙なんちゃらこてつくん】
オリジナルグッズ販売概要

販売場所 | 観光拠点施設ACHI BASE 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里338-25 |
---|---|
販売期間 | 2021年4月17日(土)~2021年5月14(金) |
販売時間 | 9:00~17:30 |
【天空の楽園 ナイトツアー】開催概要

開催日程 | 2021年4月17日(土)~2022年3月26日(土) |
---|---|
除外期間 | 2021年5月23日(日)~7月9日(金) 9月26日(日)~10月8日(金) 11月24日(水)~12月23日(木) 2022年1月11日(火)~1月21日(金) |
開催時間 | 17:00~19:30 上りゴンドラ運行 20:00~20:30 ライトダウンタイム 20:30~ 下りゴンドラ運行 |
料金 | 大人2000円~ 小人1000円~ 未就学児無料(ゴンドラ料金含) ※料金変動制。 ※公式HP料金カレンダー・チケット購入案内ページをご確認ください。 |
会場 | 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3731-4 |
主催 | スタービレッジ阿智誘客促進協議会 |
特別協力 | ジェイ・マウンテンズ・セントラル株式会社 |
お問合せ | 阿智☆昼神観光局 0265-43-3001 ヘブンスそのはら 0265-44-2311 |
公式WEBサイト | https://sva.jp/ |
【新型コロナウイルス感染予防の取り組み】
・天空の楽園 ナイトツアーは、お客様と従業員の安全を確保するため、感染予防の取り組みを引き続き行ってまいります。Ⅰ.従業員のマスクまたはフェイスシールド着用
Ⅱ.従業員の手指洗浄(30秒を目安)の適宜実施
Ⅲ.会場各所にお客様用アルコール消毒液等の配置
Ⅳ.施設内消毒の強化(不特定多数の方が触れる手すりやドアノブなどの定期的消毒)
Ⅴ.従業員の体調管理(体調不良や発熱があった場合には自宅待機とする)
Ⅵ.密集・密閉・密接が生じないよう、人との距離の確保に心がける
■お客様へのお願い
感染症拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下の通りご協力をお願いいたします。
Ⅰ.発熱、咳、寒気やだるさなどの症状がある場合は、ご来訪前に、医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
Ⅱ.感染防止の為、マスクのご着用をお願い致します。
Ⅲ.施設内にアルコール消毒液の設置を致します。十分な感染対策にご協力ください。
Ⅳ.ご来訪の際、万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
Ⅴ.発熱などの症状がある場合は参加をお断りさせて頂きます。
【TVアニメ宇宙なんちゃら こてつくん】

TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」、監督は「大家さんと僕」の作田ハズムさん、シリーズ構成には「妖怪ウォッチ」「宇宙兄弟」など人気作を多く手掛ける加藤陽一さんを迎え、アニメーション制作は「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」「アニメ ざんねんないきもの事典」など子供から大人までが楽しめる多彩な作品を生み出してきた株式会社ファンワークスが担当します。
《ストーリー》
人類が月面に降り立って50年…とちょっとー
「われわれも月面に旗をたてるぞ!」
アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言で沸きたつアニマルたち。この発言をきっかけに、宇宙開発時代が到来。
宇宙開発を成功させるべく、
アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生。
物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生「こてつ」
宇宙アカデミーを舞台に、こてつは仲間たちと宇宙を目指す。
■公式サイト:https://space––academy.com/
■公式Twitter:https://twitter.com/Space__Academy
■公式 Instagram:https://www.instagram.com/space___academy/
■著作権表記
アニメ:©2021 Space Academy/ちょっくら月まで委員会
原 作:©Space Academy
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社阿智昼神観光局 担当:松下仁 岡庭智之
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里 338-25
電話:0265-49-3171
FAX:0265-49-3170
スタービレッジ阿智誘客促進協議会 http://info.sva.jp/
阿智☆昼神観光局 http://hirugamionsen.jp